粒のまま地面にパラパラとまくタイプの除草剤です。
天候や土壌の条件、雑草の種類により異なりますが、1~2週間で枯れ始め30日前後でほとんど枯らします。
成分が土壌に一定期間とどまるので、新しい雑草の発生を予防できます。
この効果は約6ヶ月間持続します(散布した時期や散布量によって差が生じます)。
HOME > 商品一覧 > 雑草・コケ・芝生対策 > 除草剤の特長から選ぶ > 雑草対策/土壌処理型 > ネコソギエースV粒剤らくらく散粒ヘッド
ネコソギエースV粒剤らくらく散粒ヘッド
3種類の有効成分が幅広い草種を枯らし、長期間雑草を生やさない粒状除草剤。
パラパラ土の上にまくだけ。
まきやすい「らくらく散粒ヘッド」を採用。

特 長
上手な使い方
●粒をそのまま地面にパラパラとまきムラのないよう均一に散布する。
●ボトルを傾けると、自然に薬剤が出ます。
●雑草の生える前から草丈20cm以下までの時に散布するのが最も効果的。
●草丈が大きい場合(目安:20cm以上)は、伸びた雑草を刈り取ってから1㎡当り30gを散布してください。
※広い面積には、化粧箱にそのまま薬剤を入れて散布することができる箱タイプ(2kg、3kg)があります。
▶ネコソギブランドサイトでもっと詳しく見る